こんにちは!
ハマコツダイエットサポートの濱中です。
昨日お伝えした、99%がやっていない!ダイエットを始める前にやるべきたった一つのこと。
はご覧になっていただけましたか?
まだご覧になっていない方は、ぜひご覧になってくださいね!
99%がやっていない!ダイエットを始める前にやるべきたった一つのこと
本日お伝えしていくのは、リバウンドをしないダイエット方法についてです。
ツラーいダイエットを乗り越えて、せっかく減量に成功しても、リバウンドをしてしまったら意味がないですよね!
どうすればリバウンドをせず、キレイにダイエットできるでしょうか?
結論から言います。
リバウンドをさせないためには、筋肉を落とさないダイエット方法を選んでください。
なぜなら筋肉量を落ちると基礎代謝が下がり、リバウンドしやすくなってしまうからです。
リバウンドのカギは基礎代謝にアリ
リバウンドをするかしないか、そのカギは基礎代謝にあります。
基礎代謝とは、身体が勝手に消費をしてくれるエネルギーのことです。
何もせずにじっとしていても、身体は生命維持のためにエネルギーを使います。
平均で男性は1500キロカロリー、女性は1200キロカロリーを消費します。
1日のエネルギー消費量の割合は、基礎代謝量が大半を締めています。
この基礎代謝が高ければ高いほど痩せやすく、逆に低ければ低いほど太りやすくなります。
痩せやすい人、太りやすい人の違いはこの基礎代謝にあるんですよね!
では、基礎代謝を落としてしまうダイエット方法はどんなものがあるでしょうか?
代表的なものは、以下の2つです。
- 炭水化物制限などの過度な食事制限
- 長時間の有酸素運動
これらのダイエット方法は、やれば多少は効果があります。
1ヶ月もやれば、2キロくらいは痩せられると思います。
ですが、筋肉が落ちやすく基礎代謝も下がりやすいです。
そのため、リバウンドする確率もグッと上がってしまいます。
何ヶ月も必死でツライ思いをしてダイエットをしたのに、あっという間にリバウンドをしてしまった。
そんな悲劇を経験している人を、私は何人も見てきました。
この記事を読んでもらっているあなたには、そんな思いはしていただきたくありません。
では、どんなダイエット方法を選べばいいのでしょうか?
答えはコレです。
あなたが次に選ぶダイエット方法は、短期で筋肉量が落ちないダイエット方法を選んでください。
長期間のダイエットは、筋肉量が減って基礎代謝が落ち、リバウンドをしやすいです。
また食事制限や長時間の有酸素運動も、筋肉の量が落ちて基礎代謝が下がってしまいます。
短期でサッと行えば筋肉量も落ちにくく、リバウンドもしにくくなります。
筋トレやインナーマッスルのトレーニングで身体全体を鍛えるのも、とても効果的です!
身体全体が引き締まって綺麗に痩せられるし、基礎代謝が上がってリバウンドしにくくなると、いいことづくめです!

P
この記事を読んでくれているあなたが、2度とリバウンドの悲劇を経験しないことを祈っています!
1日目から3日目までは、ダイエット失敗防止術の原則をお伝えしました。
明日お伝えしていくのは、1週間で3キロ痩せる!オススメのダイエット方法、です。
私が全力でオススメするダイエット方法をお伝えします。
短期間でできて、リバウンドもせず、成功率90%以上は硬い、オススメのダイエット方法です。
きれいな芸能人、有名なスポーツ選手はだいたいこのダイエット方法をやっていますね!
明日の朝8時にお伝えします。
楽しみにお待ちくださいね!