こんなお悩みはございませんか?
- 歩くと脚がしびれて休まないと進めない…
- 足腰のしびれ痛で歩けない
- 足に力が入らない
- 足裏に薄紙を貼ったような違和感が消えない
- 手術を受けるべきか迷っている
- 手術を受けたのに痛みが再発した
ご安心ください。
ハマ接骨院がそのツラい症状を根本から改善に導きます。
当院が脊柱管狭窄症の患者様に選ばれる5つの理由
①丁寧なカウンセリングで原因を特定
初回は約30分のカウンセリング&検査で痛みやしびれの本当の原因を明確にします。
患者さま一人ひとりのライフスタイルやクセを把握したうえで、施術プランをご提案します。
②深部筋肉ほぐし×骨盤・背骨調整
脊柱管狭窄症の主な原因は、腰や骨盤を支える深部の筋肉の硬さと背骨・骨盤の動きの低下です。
当院独自の手技で深部の緊張をほぐし、骨盤・背骨を正しい動きへ調整します。
深部筋肉ほぐし
脊柱管狭窄症を引き起こしている原因。
それは腰を支える多裂筋・中殿筋などの深部の筋肉にあります。
ハマ接骨院では独自の技術を用いて、深部の筋肉を丁寧にほぐします。
力ではなく技術によってほぐされる感覚は、他の治療院では味わえません。
リラックスしたまま痛みを解消することができます。
骨盤・背骨調整
脊柱菅狭窄症の原因は骨盤や背骨が正しく動かない事によって発生します。
固まってしまった骨盤や背骨が本来の動きを取り戻す事で、腰への負担が軽減!
痛みがスッキリと楽になります。
安全で効果のある施術法で、早期改善へと導きます。
③院長が全ての施術を担当
ハマ接骨院では、院長の濱中が最初から最後まで施術に当たります。
「スタッフによって実力差がある」
「スタッフが変わるたびに同じことを聞かれる」といったことは、当院では起こりません。
④完全予約制で待ち時間ゼロ
ハマ接骨院は完全予約制です。
お仕事帰りや家事の合間にも通いやすくなっています。
⑤再発防止に徹底的にこだわります
施術で症状を改善した後、自宅や職場でできるストレッチやエクササイズをお伝えします。
他院との違い
整形外科や他の治療院
一般的な整形外科・接骨院
- レントゲン撮影後、薬や湿布のみ
- 痛みのある部分だけの施術
- 改善が一時的で再発しやすい
- 待ち時間が長い
- 毎回施術担当が変わる
- いつまでも通わされる
ハマ接骨院
ハマ接骨院
- 丁寧な問診&検査で根本原因を特定
- 骨盤・背骨・深部筋肉へ総合アプローチ
- 生活習慣や姿勢改善までサポート
- 院長が最初から最後まで担当
- 早期改善を目指す
- 完全予約制で待ち時間ゼロ
脊柱管狭窄症の原因
脊柱管狭窄症は、背骨の中の神経が圧迫されて起こる症状です。
原因は「骨そのもの」だけではなく、
- 深部筋肉の硬さ
- 骨盤や背骨の動きの低下
- 体幹の筋力低下と姿勢不良
が複合して症状を悪化させています。
脊柱管に対して、何が負担を与えているのか、を考えるのが重要です。
深部の筋肉
多裂筋・腸腰筋・中殿筋などの腰を支える役割の筋肉が固まってしまうことで、腰痛が発生します。
表面ではなく深部の筋肉を治療しなければ、腰痛は改善しません。
骨盤・背骨
骨盤と背骨は体重を支える機能があります。
この骨盤と背骨がロックされて正しい動きが阻害されることにより、腰に過度な負担がかかって痛みが発生します。
正しい背骨の動きを取り戻し、骨盤の動きを調整することで腰の痛みが改善します。
脊柱菅狭窄症から卒業した患者様の声

友達の紹介で来ました。
先生が詳しく丁寧に話を聞いてくださり、とても優しいです。
腰の痛みで今まで色々通いましたが、こんなにピンポイントで悪い箇所を施術されたのは初めてでした。
痛みの深部までしっかり手が届く!
施術が終わった後は、痛みが怖くて動かせなかったところが
スムーズに動き出しました。
腰痛でお悩みの方は自信を持ってオススメできる接骨院です!
しのぶ様
ハマ接骨院のご案内
〒252-0238
住所 神奈川県相模原市中央区星が丘1丁目11−1 スカイビュー星が丘 102
電話番号 042-704-8657
ご予約は24時間ラインで受付中
診療時間 朝10時〜夜21時(最終受付21時)
日曜日 10時〜17時
祝日は通常通り診療
定休日 火曜日 水曜日
完全予約制
責任者 濱中 拓実(柔道整復師)
アクセス 上溝駅より徒歩10分 駐車場2台完備
ハマ整骨院相模原院へのアクセス